Introduction
事業紹介
SSでの日々の販促は地道な活動が最も大切であるのは言うまでもありませんが、長期間活動すればするほど、お客様もSSスタッフの皆さまもマンネリ化してしまいます。双方にとってメリハリを付けるという理由から、レアーアイズでは定期的なイベントの開催を提案しております。
店頭でのイベントはもちろん、ショッピングセンターや複合施設での出張イベントまで、大小あらゆるイベントを目的や目標にあわせて企画・運営いたします。


Features
強み
知識と経験
私たちは元イベント会社であり、現SS専門の販売促進代行企業です。SS店頭でのイベントから出張形式のイベントまで、あらゆるノウハウを持っています。SSでのイベントではレーンまでの動線や給油時の提案スキーム、受付導線までを綿密に計画いたします。また、出張形式のイベントでは、開催場所の確保・提案・交渉からロケハン、掲示物の制作、現場での運営までワンストップで対応可能です。このような豊富で柔軟な対応は、私たちが今まで培ってきたすべての知識と経験の集大成であり、それを惜しみなく提供いたします。
Experience
報告と分析
イベントは、普段の販促活動と比較してとても多くの経費と時間、労力がかかります。その結果として上々な実績や目標の達成ができた場合も、結果がふるわなかった場合でも、「なぜ」その結果となったのかが重要です。私たちは、イベントの結果をもとにお客様の反応や今後の展開、注力すべきことなどを報告書としてまとめて提出しております。イベントで収集したデータは、ただの実績にとどまらない大きな資産となるでしょう。
Reporting and Analysis
Flow
ご依頼からご報告まで
- #01
要望・要件整理
ヒアリング
1日
イベントの目的やプロモーションを行う商材などを詳細にお伺いします。SSイベントの場合は、日程や規模感などがあらかじめ決まっている場合には合わせてお伺いしております。
- #02
調査
周辺調査
5~7日
出張イベントを行う場合は、SS周辺の施設やその周辺の環境について調査します。開催する施設が決まり次第、施設側へイベント内容の提案とヒアリング、交渉を行います。
スケジュール
1~2日
日程が決まっていない場合は、日程を決定します。出張イベントの場合には、希望の日程にて開催可能か確認、交渉をいたします。
- #03
戦略・計画
ロケハン
1~2日
実際に現地へ行き、イベントの計画と照らし合わせて各種確認を行います。イベントの内容とタイムスケジュールを組み、現地でのお客様やスタッフの導線も決定します。
- #04
イベント運営
運営
決定したスケジュールによる
決定したスケジュールで、実際のイベントを運営します。イベントでは販売数や獲得数、その他指標をできるだけリアルタイムで追えるように管理いたします。
- #05
報告
集計
7~10日
イベントでの結果を集計します。事前に決めた指標のみならず、集客数やイベントの参加人数、アンケートなどに基づいたその他のお客様属性をもとにデータ化し、なぜその結果となったのかを分析します。
最終報告
集計データをもとに作成した報告書を提出いたします。この報告書をもとに、今後の展開や継続的な活動の方向性についてお打ち合わせいたしましょう。